2014年09月19日
【笛ゼミ】竹山木管楽器製作所見学
今日は,竹山木管楽器製作所/アンリュウ リコーダーギャラリーの皆さまにお世話になって,リコーダーの工房を見学させていただきました。

13名の参加で,皆さん熱心に,特に2回生の皆さんが熱心に聞いてくれていたように思います。
私は3度目ですが,毎回何かが変わっており(特にリコーダーを作る材料が変わってきている)いつも勉強になります。
ホールにおいてある久保田チェンバロも久しぶりでした。
ショップの方は,珍しくラフィ・モデルのテナーが置いてあって,吹いてみたら大変魅力的なリコーダーで,多いに心動かされました。
今日出席した皆さんにはミニレポートを書いてもらいますが,どのような感想が出てくるのか楽しみです。

13名の参加で,皆さん熱心に,特に2回生の皆さんが熱心に聞いてくれていたように思います。
私は3度目ですが,毎回何かが変わっており(特にリコーダーを作る材料が変わってきている)いつも勉強になります。
ホールにおいてある久保田チェンバロも久しぶりでした。
ショップの方は,珍しくラフィ・モデルのテナーが置いてあって,吹いてみたら大変魅力的なリコーダーで,多いに心動かされました。
今日出席した皆さんにはミニレポートを書いてもらいますが,どのような感想が出てくるのか楽しみです。
2014年09月18日
【公演&講演】旧約聖書と楽器〜ギターとリラとリコーダー〜(9/23松江)
リコーダーを8本,そしてバロック・ギター,あとはリラ(ライヤー)を持っていく予定です。
【チラシ文面より】
楽器から旧約聖書を見てみると…。
どなたにもお楽しみいただける演奏&講演会です。
西日本福音ルーテル教会 山陰西部地区信徒研修会
旧約聖書と楽器 ~ギターとリラとリコーダー~

奏者・講師 竹内 茂夫 氏
予定曲目 J.ファン・エイク:《笛の楽園》より
〈みどり子我らに生まれり〉
〈天にまします我らの父よ〉
〈詩篇134〉他
日時:2014年9月23日(火・祝)10:30〜15:00
場所:松江福音ルーテル教会 松江市外中原町117
*参加費無料(席上献金がございます)
*昼食は各自ご準備ください。
*申込は、9月16日(火)までに参加人数をご連絡ください(お問い合わせ下さい)。
申込・問い合わせ 松江教会:
Tel/Fax 0852-21-5618
e-mail matsue_wjelc@ybb.ne.jp
≪プログラム≫
10:30 開会
10:45 演奏
12:15 昼食(休憩)
13:15 講演
14:45 閉会礼拝
15:00 閉会
【チラシ文面より】
楽器から旧約聖書を見てみると…。
どなたにもお楽しみいただける演奏&講演会です。
西日本福音ルーテル教会 山陰西部地区信徒研修会
旧約聖書と楽器 ~ギターとリラとリコーダー~

奏者・講師 竹内 茂夫 氏
予定曲目 J.ファン・エイク:《笛の楽園》より
〈みどり子我らに生まれり〉
〈天にまします我らの父よ〉
〈詩篇134〉他
日時:2014年9月23日(火・祝)10:30〜15:00
場所:松江福音ルーテル教会 松江市外中原町117
*参加費無料(席上献金がございます)
*昼食は各自ご準備ください。
*申込は、9月16日(火)までに参加人数をご連絡ください(お問い合わせ下さい)。
申込・問い合わせ 松江教会:
Tel/Fax 0852-21-5618
e-mail matsue_wjelc@ybb.ne.jp
≪プログラム≫
10:30 開会
10:45 演奏
12:15 昼食(休憩)
13:15 講演
14:45 閉会礼拝
15:00 閉会