西アジア言語研究会終了

atake

2009年12月06日 20:29

年1回の恒例の研究会。
いつもは土曜日ですが,今回は皆さんの都合が合わずに日曜開催。

私は所用で途中からの参加でしたが,いつもの会議室に入るとほぼ満杯でびっくり。
(といっても18人くらいですが)

研究発表も面白く,後半のセム語のセッションの司会をしましたが,今回はヘブライ語の発表がなかったとはいえ,色々勉強になりました。

懇親会も1名追加で14名と,ほぼ過去最大。
常連さんだけでなく,新たな方々ともお話できました。

関連記事